2025/06/20 20:38

RoughのカーテンSETは窓に吊ったとき「お部屋がどんな雰囲気になるか?」といった空間全体の印象を大切にデザインしています。
カーテンSETのカテゴリーでは、部屋全体を撮影した写真を並べて掲載しているので、いま住んでいるお部屋の内装や叶えたいインテリアと照らし合わせながら、一番イメージと近そうなカーテンSETをセレクト頂くことができます。

理想のお部屋作りを応援をしたい…という思いからカーテンSETはカーテンを単品で買うより少しお得な価格設定となっています。
はじめての一人暮らしでも取り入れやすいプライスです。
■ほっこりしたいときには…

木目の床や窓枠など日本らしいムードのインテリアにおすすめです。
パイピングレースのアクセントがほっこり空間をピリッと引き締めて抜け感をプラスしてくれます。
■真っ白で整えたいなら…

壁と床が白の明るいトーンのお部屋におすすめ。遮光1級のカーテンが窓辺を暗くせず明るい空間にまとめてくれます。
夏の強い日差しも、やわらかにしてくれそうです。
■抜け感が欲しいときは…

トレンド感のある空間にやわらかさが欲しいときにおすすめ。
暖色系のカーテンがクールな空間と木製家具とのバランスを取りカラーレースのやわらかな質感と光がふわっと軽やかな印象です。
■クールに攻めたいなら

モルタルのクールな印象を高めたいときにおすすめ。
ブルーのカーテンはアイアンや黒の家具とも相性が抜群!カラーレースで抜け感も生まれます。
■アートにきめたいなら…

パーケットの床や漆喰の壁などリノベ空間におすすめです。
柄物のレースで一癖加えると海外インテリアのようなこなれた印象が生まれます。
■レトロがお好みなら

先月発表したばかりの新作カーテンSETは、ノスタルジックな雰囲気におすすめ。
懐かしい雰囲気のざっくり織ったレースがレトロな雰囲気を醸し出します。
Q. カーテンってやっぱりドレープとレース両方あった方がいいの?
A. 両方あって、後悔なし!
__________________
☑ 昼夜の光を自在に調整できる
レースで昼間のやわらかい光を取り入れ、ドレープで夜はしっかり遮光できます。
☑ プライバシーが守れる
レースが日中の視線をやわらかく遮り、ドレープが夜間の視線や光漏れを防ぎます。
☑ 季節や気分で表情を変えられる
レースだけ、ドレープだけ、両方閉める…とシーンに合わせて雰囲気を変えられます。
☑ 断熱・防寒・遮熱効果が高まる
二重の生地で外気を遮り、夏は涼しく冬は暖かく保てます。
☑ お部屋の完成度が上がる
レースとドレープの組み合わせで窓周りに奥行きが生まれ、インテリアにまとまりが出ます。
洋服をコーディネートするようにカーテンの組み合わせも自由に楽しむことができます。
是非、後悔しないカーテン選びの参考にしてみて下さいね。